【ティアキン】防具・装備一覧|シリーズ全網羅【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】|ゲームエイト

ティアキン(ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム)の防具・装備一覧です。頭・体・脚の防具の効果や入手方法まで詳しく掲載しています。 ティアキン攻略班最終更新日:2023.09.06 19:2621 ※五十音順に並んでいます。
シリーズ | 防具 | 装備効果セット効果 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() |
静かさアップ 夜間移動スピードアップ(Lv2~) |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
静かさアップ スタル系の魔物に気づかれにくくなる、骨系武器攻撃力アップ |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
なし 攻撃力アップ(Lv2~) |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
なし 攻撃力アップ(Lv2~) |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
高温時炎攻撃 高温時タメ攻撃強化(Lv2~) |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
なし 攻撃力アップ(Lv2~) |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
滑り軽減 滑り無効(Lv2~) |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
攻撃力アップ タメ攻撃のがんばりゲージ消費軽減(Lv2~) |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
ダイビング時の滑空性能向上 落下ダメージ無効(Lv2~) |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
壁登りスピードアップ 壁登りジャンプ時のがんばりゲージ消費半減(Lv2~) |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
瘴気ガード 瘴気ガードアップ(Lv2~) |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
なし タメ攻撃がんばりゲージ長持ち(Lv2~) |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
発光 光の足跡(Lv2~) |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
静かさアップ 夜間移動スピードアップ(Lv2~) |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
ダメージのルピー変換 なし |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
泳ぎスピードアップ 泳ぎ加速時のがんばりゲージ消費減少(Lv2~) |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
エネルギー長持ち エネルギー回復速度増加(Lv2~) |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
なし 夜間移動スピードアップ(Lv2~) |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
炎ガード 炎無効(Lv2~) |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
なし 攻撃力アップ(Lv2~) |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
なし 夜間移動スピードアップ |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
なし 攻撃力アップ(Lv2~) |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
暑さガード しびれダメージ無効(Lv2~) |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
なし なし |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
なし なし |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
なし 攻撃力アップ(Lv2~) |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
攻撃力アップ タメ攻撃のがんばりゲージ消費軽減(Lv2~) |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
攻撃力アップ なし |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
低温時冷気攻撃 低温時タメ攻撃強化(Lv2~) |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
なし スタル系の魔物に気づかれにくくなる、骨系武器攻撃力アップ(Lv2~) |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
なし 攻撃力アップ(Lv2~) |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
雷雨時電気攻撃 雷雨時タメ攻撃強化(Lv2~) |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
エレキガード 雷無効(Lv2~) |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
寒さガード 凍結無効(Lv2~) |
全身の防具一覧と入手方法
防具 | 防御力/効果 | 入手方法 |
---|---|---|
![]() |
防御力:12(84)効果なし | 全祠(152個)クリアし、発生するミニチャレンジ「全ての祠を巡りしもの」の宝箱から入手 |
頭の防具一覧と入手方法
防具 | 防御力/効果 | 入手方法 |
---|---|---|
![]() |
防御力:0効果なし | 「ハテノ村」のゼルダの家の井戸の中 |
![]() |
防御力:1魔物から気付かれにくくなる | 「水上の闘技場」でライネル5連戦に勝利する |
![]() |
防御力:1(12)静かさアップ | 始まりの台地にあるイーガ団アジトで入手 |
![]() |
防御力:1近くのコログに反応する | 「密林の闘技場」の宝箱 |
![]() |
防御力:2効果なし | ゲルド地方「八人目の英雄像内部」で入手(ミニチャレンジ「ラムダの財宝英雄の古文書」で行くことになる) |
![]() |
防御力:2(16)泳ぎスピードアップ | 古代ゾーラの祭殿の地下の宝箱から入手 |
![]() |
防御力:2(16)低温時冷気攻撃 | ウッコ池の洞窟の宝箱から入手 |
![]() |
防御力:2(12)エレキガード | 西ゲルド地下遺跡の最奥で入手 |
![]() |
防御力:2(16)寒さガード | ミニチャレンジ「御山の秘湯に眠る秘宝」クリア |
![]() |
防御力:2(16)高温時炎攻撃 | 「ユン組本部南の洞窟」内部の宝箱 |
![]() |
防御力:2(16)炎ガード | 「トカゲの隠れ穴」の宝箱 |
![]() |
防御力:2壁登りの横移動が速くなる | 僻地の闘技場の宝箱 |
![]() |
防御力:2(16)ダイビング時の滑空性能向上 | 飛び込みの儀を35秒以内にクリア |
![]() |
防御力:2(16)静かさアップ | カカリコ村で購入 |
![]() |
防御力:2(16)静かさアップ | 地下の「砂漠の闘技場」で勝利後、宝箱を開ける。 |
![]() |
防御力:3ダメージのルピー変換 | コルテンに「マヨイの落とし物」を5つ渡す |
![]() |
防御力:3ライネルに気づかれにくくなる | コルテンに「マヨイの落とし物」を4つ渡す |
![]() |
防御力:3(20)効果なし | 避難所で購入 |
![]() |
防御力:3(20)効果なし | カール谷の採掘場の宝箱 |
![]() |
防御力:3(20)雷雨時電気攻撃 | ストーリーで4つの神殿クリア→ハイラル城クリア→「五人目の賢者を探せ」進行中に入手 |
![]() |
防御力:3(20)攻撃力アップ | 「ブレッド台地の洞窟」の宝箱 |
![]() |
防御力:3(20)寒さガード | リトの村の防具屋で購入 |
![]() |
防御力:3効果なし | 4つ以上魔神像解放し、魔神像にポゥを300個渡す |
![]() |
防御力:3リザルフォスに気づかれにくくなる | コルテンに「マヨイの落とし物」を3個渡す |
![]() |
防御力:3モリブリンに気づかれにくくなる | コルテンに「マヨイの落とし物」を2個渡す |
![]() |
防御力:3(20)滑り軽減 | エピソードチャレンジ「真実を探れ!噂のゼルダ姫!!」のペーンの進捗12で入手 |
![]() |
防御力:3効果なし | エピソードチャレンジ「いざ村長選!」で入手 |
![]() |
防御力:3ボコブリンに気づかれにくくなる | マヨイの落とし物交換で入手 |
![]() |
防御力:3(20)効果なし | 雷の大地の洞窟の宝箱 |
![]() |
防御力:3凍結無効 | 地底 灼熱の闘技場で「モリブリン」5連戦に勝利 |
![]() |
防御力:3(20)効果なし | グリオークの巣の宝箱 |
![]() |
防御力:3(20)攻撃力アップ | 「ドクロ池の洞窟」の宝箱 |
![]() |
防御力:3(20)泳ぎスピードアップ | 「ゲルドの街」のアクセサリーショップで購入(ストーリーのゲルドの街チャートクリア後) |
![]() |
防御力:3(18)エレキガード | 「ゲルドの街」のアクセサリーショップで購入(ストーリーのゲルドの街チャートクリア後) |
![]() |
防御力:3(20)瘴気ガード | 5つ以上魔神像解放し、魔神像にポゥを300個渡す |
![]() |
防御力:3(20)暑さガード | 「カラカラバザール」で購入 |
![]() |
防御力:3雷無効 | 「イーガ団」シリーズを装備し、イーガ団のアジトの戦闘訓練で9人撃破 |
![]() |
防御力:3(20)泳ぎスピードアップ | 「魚鱗舞う島」の南東のくぼみにある宝箱から入手 |
![]() |
防御力:3(20)効果なし | 地底「エキスパの樹海」の宝箱から入手 |
![]() |
防御力:3(20)炎ガード | ゴロンシティで購入 |
![]() |
防御力:3(20)効果なし | カカリコ村で購入 |
![]() |
防御力:3(20)エレキガード | 樹海サージョンの洞窟の宝箱 |
![]() |
防御力:3ホラブリンに気づかれにくくなる | コルテンに「マヨイの落とし物」を4個渡す |
![]() |
防御力:3(20)発光 | 「カラカラ廃鉱」の宝箱 |
![]() |
防御力:3(20)暑さガード | ゲルドの街で購入 |
![]() |
防御力:3(20)壁登りスピードアップ | 「雷獣山中腹の洞窟」の宝箱 |
![]() |
防御力:3(20)効果なし | 「デイビ島」の地底の宝箱(入り口はチクルン島) |
![]() |
防御力:3(20)寒さガード | ゲルドの街で購入 |
![]() |
防御力:3(20)効果なし | 地底「クムの溶岩滝」の宝箱 |
![]() |
防御力:4(24)効果なし | ハイラル城B1西側の建物内にある宝箱 |
![]() |
防御力:4(28)攻撃力アップ | 「ゲルドの街」のアクセサリーショップで購入(ストーリーのゲルドの街チャートクリア後) |
![]() |
防御力:4(28)効果なし | 「ヘブラの闇化石」の宝箱から入手 |
![]() |
防御力:4(28)エネルギー長持ち | 「闇祓いの島」の宝箱で入手 |
![]() |
防御力:4静かさアップ | 南ローメイ遺跡を踏破し、続くミニチャレンジ「南ローメイの予言」をクリア |
![]() |
防御力:4(28)効果なし | ゲルドの街で購入 |
![]() |
防御力:4(28)効果なし | 「王家の隠し通路」の宝箱 |
![]() |
防御力:7瘴気ガード | 孤島の闘技場で5連戦を勝ち抜くと解放される宝箱 |
![]() |
防御力:8攻撃力アップ | 「パファー海岸の天井窟」の宝箱 |
▶︎頭の防具一覧と入手方法を見る |
服の防具一覧と入手方法
防具 | 防御力/効果 | 入手方法 |
---|---|---|
![]() |
防御力:1効果なし | 空島の池辺の洞窟の宝箱 |
![]() |
防御力:1暑さガード | 「ウオトリー村」の海辺に沈んでいる宝箱 |
![]() |
防御力:1(12)静かさアップ | マップ右上のアッカレ研究所の中 |
![]() |
防御力:2効果なし | ハテール地方「双子山南の洞窟」で入手(ミニチャレンジ「ラムダの財宝双子の古文書」で行くことになる) |
![]() |
防御力:2(16)低温時冷気攻撃 | アカリダケの洞窟の宝箱から入手 |
![]() |
防御力:2(16)高温時炎攻撃 | 「ゴダイ川の洞窟」の宝箱で入手 |
![]() |
防御力:2(16)静かさアップ | カカリコ村で購入 |
![]() |
防御力:2(16)ダイビング時の滑空性能向上 | 滑空の儀を35秒以内にクリア |
![]() |
防御力:3(20)効果なし | 避難所で購入 |
![]() |
防御力:3(20)効果なし | ラブラー谷の採掘場の宝箱 |
![]() |
防御力:3(20)効果なし | クーホ谷の採掘場の宝箱 |
![]() |
防御力:3(20)雷雨時電気攻撃 | ストーリーで4つの神殿クリア→ハイラル城クリア→「五人目の賢者を探せ」進行中に入手 |
![]() |
防御力:3(20)エレキガード | 「草笛の丘の洞窟」の宝箱 |
![]() |
防御力:3(20)壁登りスピードアップ | 「北ハイラル平原の洞窟」の宝箱 |
![]() |
防御力:3(20)寒さガード | リトの村の防具屋で購入 |
![]() |
防御力:3ダメージのルピー変換 | コルテンに「マヨイの落とし物」を3個渡す |
![]() |
防御力:3(20)効果なし | 古代石柱群の洞窟内の宝箱 |
![]() |
防御力:3(20)攻撃力アップ | 「アッカレ砦跡 頂の洞窟」の宝箱 |
![]() |
防御力:3(20)暑さガード | 「ゲルドの街」の下水道からトーレルーフで行ける秘密クラブで購入 |
![]() |
防御力:3(20)滑り軽減 | エピソードチャレンジ「真実を探れ!噂のゼルダ姫!!」のペーンの進捗4つで入手 |
![]() |
防御力:3(20)瘴気ガード | 1つ以上魔神像解放し、魔神像にポゥを150個渡す |
![]() |
防御力:3(20)発光 | 地下「ダフネス谷の採掘場」の宝箱 |
![]() |
防御力:3(20)効果なし | 地底「チロリの樹海」の宝箱から入手 |
![]() |
防御力:3(20)炎ガード | ゴロンシティで購入 |
![]() |
防御力:3(20)効果なし | 「カミミゲの根」の「マキューズの採掘坑」の宝箱で入手 |
![]() |
防御力:3(20)効果なし | カカリコ村で購入 |
![]() |
防御力:3(20)効果なし | 双子谷の採掘場の宝箱 |
![]() |
防御力:3効果なし | 監視砦の魔神像にポゥを150個渡す |
![]() |
防御力:3(20)泳ぎスピードアップ | 「ゾーラの鎧を直すには」をクリア |
![]() |
防御力:3(20)攻撃力アップ | 「ゴングルの丘の洞窟」の宝箱 |
![]() |
防御力:4(24)効果なし | ハイラル城訓練所の宝箱 |
![]() |
防御力:4静かさアップ | ローメイ島を踏破し、続くミニチャレンジ「ローメイ島の予言」をクリア |
![]() |
防御力:4(28)【隠し効果】ハートが最大でなくてもマスターソードでビームが射てる | 7つの魔神像を解放し、魔神像にポゥを400個渡す |
![]() |
防御力:4(28)効果なし | 「ゲルドの闇化石」の宝箱から入手 |
![]() |
防御力:4(28)エネルギー長持ち | 「ゾナニウム製錬の島」の宝箱で入手 |
![]() |
防御力:4(28)効果なし | 「王家の隠し通路」の宝箱 |
![]() |
防御力:5(32)【隠し効果】ハートが最大でなくてもマスターソードでビームが射てる | ハイラル城1Fの宝箱 |
![]() |
防御力:8攻撃力アップ | 「タイアモン川下流の洞窟」の宝箱 |
▶︎体・服の防具一覧と入手方法を見る |
脚の防具一覧と入手方法
防具 | 防御力/効果 | 入手方法 |
---|---|---|
![]() |
防御力:1効果なし | ゲームスタートすぐの宝箱 |
![]() |
防御力:1(12)静かさアップ | 洞窟「イーガ団マリッタ支部」の中 |
![]() |
防御力:2寒さガード | 「グタンバチの祠」北東の宝箱 |
![]() |
防御力:2効果なし | ハテール地方「ウーロコ岬崖下の洞窟」で入手(ミニチャレンジ「ラムダの財宝海賊の古文書」で行くことになる) |
![]() |
防御力:2(16)低温時冷気攻撃 | ヘブラ水源の洞窟の宝箱から入手 |
![]() |
防御力:2(16)静かさアップ | カカリコ村で購入 |
![]() |
防御力:2(16)ダイビング時の滑空性能向上 | 飛び込みの儀を35秒以内にクリア |
![]() |
防御力:2(16)高温時炎攻撃 | 「ミズーダ湖の洞窟」の宝箱 |
![]() |
防御力:3(20)エレキガード | ホルン海の洞窟の宝箱 |
![]() |
防御力:3(20)効果なし | 避難所で購入 |
![]() |
防御力:3(20)効果なし | ゲルト谷の採掘場の宝箱 |
![]() |
防御力:3(20)効果なし | グレシア採掘坑にある宝箱 |
![]() |
防御力:3(20)瘴気ガード | 3つ以上魔神像解放し、魔神像にポゥを200個渡す |
![]() |
防御力:3(20)効果なし | 地底「ゴングル谷の採掘場」の宝箱 |
![]() |
防御力:3(20)雷雨時電気攻撃 | ストーリーで4つの神殿クリア→ハイラル城クリア→「五人目の賢者を探せ」進行中に入手 |
![]() |
防御力:3効果なし | 2つ以上魔神像解放し、魔神像にポゥを200個渡す |
![]() |
防御力:3(20)寒さガード | リトの村の防具屋で購入 |
![]() |
防御力:3ダメージのルピー変換 | コルテンに「マヨイの落とし物」を4個渡す |
![]() |
防御力:3(20)泳ぎスピードアップ | 「古代ゾーラの祭殿」の地下の宝箱から入手 |
![]() |
防御力:3(20)壁登りスピードアップ | 「ゾラ台地の抜け道」内の宝箱 |
![]() |
防御力:3(20)滑り軽減 | エピソードチャレンジ「真実を探れ!噂のゼルダ姫!!」のペーンの進捗9つで入手 |
![]() |
防御力:3(20)効果なし | 闘技場跡地の洞窟の宝箱 |
![]() |
防御力:3(20)効果なし | カスラー谷の採掘場の宝箱 |
![]() |
防御力:3(20)発光 | ハイリア谷の採掘場の宝箱 |
![]() |
防御力:3(20)攻撃力アップ | 「朽ちた千年樹の洞窟」の宝箱 |
![]() |
防御力:3(20)砂上スピードアップ | 「ゲルドの街」の下水道からトーレルーフで行ける秘密クラブで購入 |
![]() |
防御力:3(20)雪上スピードアップ | 「ゲルドの街」の下水道からトーレルーフで行ける秘密クラブで購入 |
![]() |
防御力:3(20)暑さガード | 「ゲルドの街」の下水道からトーレルーフで行ける秘密クラブで購入 |
![]() |
防御力:3(20)効果なし | 地底「古代の地下砦」の宝箱から入手 |
![]() |
防御力:3(20)炎ガード | ゴロンシティで購入 |
![]() |
防御力:3(20)効果なし | カカリコ村で購入 |
![]() |
防御力:3(20)攻撃力アップ | 「ウォルナット山の洞窟」の宝箱 |
![]() |
防御力:4(24)効果なし | 「ハイラル城B3」図書館の本棚の裏の宝箱 |
![]() |
防御力:4(28)エネルギー長持ち | 「採石の島」の宝箱で入手 |
![]() |
防御力:4静かさアップ | 北ローメイ城跡を踏破し、続くミニチャレンジ「北ローメイの予言」をクリア |
![]() |
防御力:4(28)効果なし | オルディンの闇化石 |
![]() |
防御力:4(28)効果なし | 「王家の隠し通路」の宝箱 |
![]() |
防御力:8攻撃力アップ | 「ゲルド砂漠」にある「古の祭壇跡」の宝箱 |
▶︎脚(足)の防具一覧と入手方法を見る |
関連記事
攻略情報まとめ
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
よく見られている注目記事
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
21 名無しさん >>10 ゼルダの家だよwww | ||
20 名無しさんラバータイツの部分、ホロン湾なのにホルン海になってます… | ||
もっとコメントを見る(21件) |
||
やりこみ【プレイ作品】ゼルダの伝説初代 ・リンクの冒険・神々のトライフォース1と2 夢をみる島・ふしぎの木の実(時空の章)・4つの剣・ふしぎの帽子 時のオカリナ ・ムジュラの仮面・風のタクト・夢幻の砂時計・大地の汽笛トワイライトプリンセス・スカイウォードソード・ブレスオブザワイルド・ティアーズオブザキングダム【ブレスオブザワイルドのやり込み】祠全クリア・ DLC全クリ(剣の試練含め)・ コログ全回収 メンバーの情報を見る #### マップ記事 |
- ハイラル全域マップ
- 地下マップ
- 空の全体マップ
- 地上の祠マップ
- 空島の祠マップ
- 龍の泪・地上絵の場所一覧
- コログの実の場所一覧
- 洞窟の場所一覧
- 井戸の場所と出る方法
- 賢者の遺志の場所一覧
- 闘技場の場所一覧
- 古びた地図の入手場所一覧
よく読まれる人気記事
- 序盤の進め方|初心者攻略
- ルピーの稼ぎ方|金策
- リトの村への行き方
- ゲルドの街への行き方
- 最強装備の入手方法
- おすすめ防具の入手方法
- 探索用のおすすめ防具
- 序盤おすすめ武器の入手方法
- 最強武器・盾の入手方法
- 最強馬の入手方法
- 英傑武器一覧
ストーリー攻略
▶︎ストーリー攻略まとめ
メインストーリー攻略
- オープニング
- ゼルダをさがして
- 閉ざされた扉
- ハイラルの大地へ
- ハイラル城の異変
- 四地方の異変調査
- リトの村のチューリ
- ゾーラの里のシド
- ゴロンシティのユン坊
- ゲルドの街のルージュ
- ハイラル城の異変(2回目)
- 五人目の賢者を探せ
- 太古よりの導き
- マスターソードの手がかり
- 失われた勇者の剣
- ガノンドロフ討伐
ダンジョン攻略
▶︎神殿の攻略一覧
- 風の神殿
- 水の神殿
- 炎の神殿
- 雷の神殿
- 魂の神殿
- 左腕の蔵
- 右腕の蔵
- 左脚の蔵
- 右脚の蔵
その他のメインチャレンジ
- ヘドロに埋もれた石像
- 割れた石碑
- 空への手掛かり
- ゾーラの鎧を直すには
- インパと地上絵
- 地底人をウツシエに
鳥望台(塔)
▶︎鳥望台(塔)の場所一覧とおすすめ順番
- 監視砦の鳥望台
- カルーガ峠鳥望台
- ツツキキ雪原鳥望台
- ラブラー山鳥望台
- ドイブラン遺跡鳥望台
- オルディン峡谷鳥望台
- ウルリ山鳥望台
- ゾラ台地鳥望台
- ゲルドキャニオン鳥望台
- ハイラル平原鳥望台
- ポプラー高地鳥望台
- ラベラ湿地帯鳥望台
- サハスーラ平原鳥望台
- ラネール山鳥望台
祠
▶︎祠マップと攻略|場所一覧
- インイサの祠
- ナチョヤハの祠
- エコチウの祠
- オロチウムの祠
- ススヤイの祠
- ジオシニオの祠
- テンジテンの祠
- オヤミオの祠
お役立ち記事
- 迷いの森に入る方法
- ポーチの拡張優先度
- 座標の確認方法と使い方
- 特殊アクション一覧
- コンテンツの解放条件まとめ
- 馬の捕まえ方と場所
- 馬宿の場所一覧とポイント特典
- マーロンの場所と解放条件
- 女神像の場所一覧
- 寒さ対策・防寒の方法まとめ
- 祠がどこか分からない時の対処法
- 料理のやり方・作り方
- 乗り物の一覧と作り方
- 難易度の変更方法
- 死ぬデメリット
- ハートの回復方法
- ハートとがんばりゲージの増やし方
- 赤い月の効果と発生条件
- ゾナウギア製造機の使い方
- 矢の効率の良い集め方
- ハイラル城の行き方
- 王家の隠し通路の行き方
- 瘴気の治し方
- 翼の操作方法
- ワープの解放時期
- おすすめの体が温まる料理と作り方
- スクラビルドのおすすめ組み合わせ
- 時間経過の方法と仕組み
- 畑の解放条件
- イカダの作り方
- ジャストガードのやり方
- 盾サーフィンのやり方
- 盾ロケットのやり方
- 冒険に役立つ豆知識・小ネタ
- 木箱の壊し方
- 口笛の吹き方と効果
- 始まりの空島への戻り方
- 空島への行き方
- 暗い場所を明るくする方法
- 魚の捕まえ方と使い方
- 天候の見方と変え方
- 雷の対策と活用
- 焚き火をする方法と効果
- おすすめの移動手段一覧
- 魔人像の場所とできること
- ポゥの入手方法と使い道
- 服の入手場所
- 母なる女神像の場所と行き方
- 壊れる武器の修理方法
- 盾持ちの敵の倒し方
- 鎧を着た敵の倒し方
- 不意打ちのやり方
- 紫の宝箱の開け方
- 素材の復活タイミング
- 岩オクタの出現場所と活用した小技
- 装備の厳選方法とおすすめ追加効果
- 家の買い方とできること
- バッテリーの拡張方法
- 製錬ゴーレムの場所一覧
- マヤチノウの祠近くの宝箱の取り方
- ワープマーカーのおすすめ設置場所
- 朽ちた武器の直し方
- クリア時間の目安
- 祠センサーの入手方法と使い方
- クリア後やりこみ要素
- 真エンディングの条件
- 足跡モードの使い方
- 桜の木の場所一覧
- 図鑑センサーの入手方法と使い方
- 秘密クラブの入り方
- 龍素材の入手方法まとめ
- オルドラの周回ルート
- フロドラの周回ルート
- ネルドラの周回ルート
- ドンゴの場所
- 設計図
- 影の像の場所と復活条件
- ブーメランの使い方
- ヘドロの消し方
- ミニゲーム一覧
- 岩の壊し方
- うちわの作り方と使い方
- ムチの作り方と性能
- こん棒の作り方
- 削岩棒の作り方
- 馬の復活方法
- 攻撃力アップの方法
- 防御力アップの方法
- 温泉の場所一覧と効果
- 犬のなつかせ方
- エノキダ工務店
新要素
- 新要素・変更点と前作からの共通点
- スクラビルドのできること
- ウルトラハンドのできること
- トーレルーフのできること
- モドレコのできること
- ブループリントのできること
- ウツシエのできること
- パラセールの見た目
村や町の行き方と場所
村や町
- 監視砦
- ハイラル城
- リトの村
- コログの森
- ハテノ村
- イチカラ村
- ゲルドの街
- カカリコ村
- ゴロンシティ
- ゾーラの里
- 始まりの空島
施設や島の行き方
- カラカラバザール
- 魚鱗舞う島
- 始まりの台地の祠と女神像
- 忘れ去られた神殿
- アッカレ古代研究所
- 星見の島
闘技場の場所と行き方
- 水上の闘技場
- 砂漠の闘技場
- 孤島の闘技場
- 僻地の闘技場
- 密林の闘技場
- 灼熱の闘技場
エピソードチャレンジ
▶︎エピソードチャレンジ一覧と場所
各キャラの最初のエピソードチャレンジ
- ボックリン
- ペーン
- ロベリー
- 楽団(大妖精)
- サゴノ
- コルテン&キルトン
- 悪魔像
- 魔人像
- エノキダ
- ウオトリー村
- ホスタ
- トリュー
- アマニ
- イーガ団
- コーガ様
- キルトン
- カズナビ
- リードウ(12個の石碑)
- 執事ゴーレム
ミニチャレンジ
▶︎ミニチャレンジの一覧と場所
ラムダの財宝ミニチャレ
- ラムダの財宝
- 夢見の勇者服1
- 夢見の勇者服2
- 夢見の勇者服3
- ラムダのお宝さがし
- 鬼神の装備
- 双子の古文書
- 海賊の古文書
- 英雄の古文書
ミニチャレ一覧
- 地底で見つかりし古代の刃
- ゲルド族の誇り七宝の武具
- ゴロン族の魂 巨岩砕き
- ウオトリーリゾート計画
- 未完成の厩舎
- 教えてティーチャー!
- 新たなる英傑の服
- タンブルウィードの大掃除
- リト族の新たな飛行訓練
- 全ての祠を巡りしもの
- 雪山に消えた女王
- グリオークの肝
- 流された商売道具
- ティクルと勝負
- 八人目の英雄
- 超難関デスマウンテンコース!
- トカゲ池に眠る秘宝
- 一石千金!?完熟火打ち石!
- 肉には肉を!
- コハク買い取ります
- ローメイ島の予言
- 北ローメイの予言
- 南ローメイの予言
- 真のハテノ名物
- 暑いぞ大ガマンくらべ!
- 聖地を見つけるのは誰だ!
- 探せ!海賊のアジト
- 発見!?古代都市ゴロンティア
- 早撃ちトロッコゲーム!
- ゴロン達のお月見
- やっぱりロース岩だゴロ
- イワロックWANTED
- モルドラジークWANTED
- ヒノックスWANTED
- 未知なる巨大な影
- 未知なる三つ首の魔物
- 未知なる空の巨人
- 開園!トロッコランド!
- コッコ捕獲大作戦
- 馬番の願いごと
- デクの樹サマは秘密のお部屋?
- 秘湯岩トロケの湯
- 取り残された作業員
- 古代都市ゴロンティア!
- イチカラリーを駆け抜けろ
- ゾナウギアを乗りこなせ
- 父ちゃんの青いシャツ
- 悩めるロレル
- リト族の伝統オオワシの弓
- チュチュのサンプル撮影
- 青い石材
- ジャーブ台地の砦攻略
- ありがた〜いお宝
- 終わらぬお説教
- 大いなる魚の下に眠る秘宝
- 友好の証
- 取引しませんカニ?
- ヘドロにまみれて
- リトの架け橋
- SOSの手紙
- 御山の秘湯に眠る秘宝
- 何を植えましょ?ウメ畑
- 私を遺跡へ連れてって
- 馬はいずこへ
- 月下にたたずむゾーラ姫
- コレの中身はなんだろな
- 氷なき氷室
- 究極の料理…?
- 寒いぞ大ガマンくらべ!
- 狙われた物資
- 英雄たちの隠し事
- 情熱デコレーション
- 迷子のキャラバン隊員
- ゲルドキャニオンの遭難者
- 海賊に襲われた村
- 双子馬宿を彩る絵
- 森の馬宿を彩る絵
- 湿原の馬宿を彩る絵
- 雪原の馬宿を彩る絵
- 新マリッタ馬宿を彩る絵
- タバンタ大橋馬宿を彩る絵
- 閉ざされた馬宿を彩る絵1
- 閉ざされた馬宿を彩る絵2
- 平原外れの馬宿を彩る絵
- ヒガッカレ馬宿を彩る絵
- レイクサイド馬宿を彩る絵
- 高原の馬宿を彩る絵
- リバーサイド馬宿を彩る絵
- 山麓の馬宿を彩る絵
- ミナッカレ馬宿を彩る絵
- ゲルドの大化石
- たむろう海賊
- 洞窟の巨人三兄弟
- 一撃入魂
- 舞い上がった嫁
- こだわりの男ドダンツ
- マンサクが望む物
- コッコの道しるべ
- リト族の物々交換
- 帰らぬ宿屋
- 病は瘴気から
- 太古のロマンをめぐる旅
- にっちもさっちも
- 矢職人モモの探求
- ゲンコの手料理
- 乗っ取られたテント
- 扉を開けて
- 洞窟に光るキノコ
- 今日の献立
- 塞がれた洞窟
- 目指すは井戸マニア
- ゲルド砂漠に眠る秘宝
- 井戸に落ちちゃった
- ヘブラの大化石
- オルディンの大化石
- 憧れの荷馬車
- 閉じ込められたピアフェ
- 最強の武器!?
- ナモミンの宝探し!
- 冷たい氷を越えて
- ゾーラ族の誉れ光鱗の槍
- 行方不明のオーナー
- マイホームを建てよう
- 大きなグルグル
- 知恵の泉の女神像
- 力の泉の女神像
- 勇気の泉の女神像
- 母なる女神像
- 招かれざる者
装備
防具
- 防具・装備一覧
- セットボーナス一覧
- 頭の防具一覧
- 脚(足)の防具一覧
- 体の防具一覧
武器
- 武器一覧
- 片手剣一覧
- 両手剣一覧
- 槍一覧
- 弓一覧
盾
- 盾一覧
料理
- 料理レシピ一覧
- おすすめ料理
ゾナウギア
- ゾナウギア一覧と使い方
- ゾナウギア製造機の場所
魔物・ボス
- ボス一覧と出現場所
- 魔物図鑑
ボス攻略
- ライネルの出現場所と倒し方
- イエロックの出現場所と倒し方
- ブロックゴーレムの出現場所と倒し方
- ヒノックスの出現場所と倒し方
- ライクライク倒し方と出現場所
- ファントムガノンの倒し方と出現場所
- 瘴気の手の倒し方と攻略方法
- グリオークの巣の行き方
- グリオークの倒し方と出現場所
- スタルヒノックスの倒し方
- 白銀ライネルの出現場所と倒し方
- キンググリオークの出現場所と倒し方
- 白龍の見つけ方と行き方・周回ルート
- マグロックの出現場所と倒し方
- ガチロックの出現場所と倒し方
- 希少イワロックの出現場所と倒し方
- 夜光イワロックの出現場所と倒し方
素材
- 素材・アイテム一覧
設計図
- 設計図一覧
掲示板
- 質問掲示板
発売前に読みたい記事
発売前に気になる情報まとめ
- ストーリー考察
- 評価・レビュー
- 発売日はいつ?
- 予約はいつまで?予約特典一覧
- ソフトの値段比較
- 容量と事前ダウンロード
- ブレスオブザワイルドはプレイすべき?
- データ引き継ぎはある?
- DLCはある?
- amiibo (アミーボ)の効果と一覧
- 限定版Switchの内容と発売日
- コレクターズエディションの内容
登場キャラクター紹介
- リンク
- ゼルダ
- ガノンドロフ
- シド
- ルージュ
- チューリ
- ボコブリン
- ゴーレム
英語版ティアキン攻略サイト
- Tears of the Kingdom (TotK) Walkthrough
FAQ
ティアキンポゥはどこで手に入りますか?
地底で光っているヒトダマを調べて入手 霊体であるポゥは、地底のあちこちに出現する。 暗闇の中でヒトダマのように光っており簡単に見つけられるため、地底探索中に見かけたら近づいて入手しておこう。
ティアキンで料理ができる場所は?
料理ができる場所とできるタイミング 火にかかっている鍋があれば、ハイラル全土どこでも料理が可能。 各地に存在し、人里や馬宿周辺には必ず設置してあるので必要な時は立ち寄ろう。May 1, 2024
龍の泪はどこにありますか?
トロイワ高原にある龍の泪は、ゾラ台地鳥望台から空に飛び上がってパラセールで北西に移動すると発見できます。 崖の段差がありますが、地上絵の胸元部分の段に着地できるように調整しましょう。Mar 1, 2024
ティアキンの卵はどこで手に入りますか?
トリのタマゴはコッコの隠れ家という洞窟でたくさん入手ができる。 カカリコ村からすぐの場所なので入手しやすいのもポイントだ。2 May 2024
ティアキンの龍の正体は?
白龍の正体はゼルダ 白龍の正体は、龍になったゼルダ姫です。 ガノンの瘴気によって朽ちたマスターソードを修復するため、過去のゼルダが禁術を使って龍になり、マスターソードを守っていました。Mar 1, 2024
本サイトでは関連記事のみを収集しております。ティアキン原文を閲覧するには、以下のリンクをコピーして開いてください。