【ティアキン】祠の場所マップと攻略|全152箇所掲載【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】|ゲームエイト

ティアキン(ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム)の、祠の場所マップと一覧です。ティアキンほこらのゲーム内座標も掲載しているので参考にしてください。 ティアキン攻略班最終更新日:2023.09.06 19:2543
|
||
| アイコン説明 |
|
| 祠 |
鳥望台(塔) |
コログ |
|
馬宿 |
井戸 |
洞窟 |
|
ミニチャレンジ |
ゾナウギア製造機 |
賢者の遺志 |
|
魔人像 |
イーガ団の設計図 |
看板 |
|
防具 |
大妖精 |
古びた地図 |
▼マップツールの使い方#### アイコン選択で表示させたいものを選択
① | ![]() |
---|---|
② | ![]() |
③ | ![]() |
祠マップツールのおすすめの使い方
① | ![]() |
---|---|
② | ![]() |
③ | ![]() |
EX | ![]() |
① | ![]() |
— | — |
② | ![]() |
③ | ![]() |
祠マップツールのおすすめの使い方
① | ![]() |
---|---|
② | ![]() |
③ | ![]() |
EX | ![]() |
チュートリアル(始まりの空島)の4つの祠の攻略
祠/試練名 | 拡大マップ | 座標 |
---|---|---|
ウコウホの祠(1つ目の祠) 創造の力 | ![]() |
- |
インイサの祠(2つ目の祠) 組み合わせる力 | ![]() |
- |
グタンバチの祠(3つ目の祠) 昇り上がる力 | ![]() |
- |
ナチョヤハの祠(4つ目の祠) 戻す力 | ![]() |
- |
地上の祠攻略一覧
中央ハイラル | ヘブラ | オルディン |
---|---|---|
アッカレ | ラネール | ハテール |
フィローネ | ゲルド | - |
中央ハイラル地方の祠一覧
祠/試練名 | 拡大マップ | 座標 |
---|---|---|
エンオマの祠ラウルの祝福 | ![]() |
-0180-15410021 |
タジカツの祠釣り合うかたち | ![]() |
0345-10100016 |
タダロクンの祠火と水 | ![]() |
-1082-21870129 |
カミズナの祠一身の戦い初等 | ![]() |
-0177-15570023 |
キョクゴニの祠天地の円 | ![]() |
-0710-15500006 |
リオゴコの祠力の伝達 | ![]() |
-1440-16160089 |
ツツウメの祠杭の導き | ![]() |
-1423-13490068 |
テンジテンの祠戦いの教え 投げの極意 | ![]() |
-0075-11150021 |
マヤチノウの祠固定するもの | ![]() |
-0705-8690031 |
ウサズマの祠ラウルの祝福 | ![]() |
-2140-08780093 |
ジオシニオの祠知恵の輪 | ![]() |
-0240-03700027 |
ススヤイの祠走るもの | ![]() |
-0785-04340018 |
ソナパノの祠欠けた通り道 | ![]() |
-1921-03570228 |
ジョジョニウの祠一身の戦い回転 | ![]() |
120203290027 |
レンイゼの祠飛び立つかたち | ![]() |
077508230082 |
オヤミオの祠戦いの教え投げの極意 | ![]() |
033204700029 |
セパパの祠帰り道 | ![]() |
022210850028 |
キョノニシウの祠戦いの教え | ![]() |
020504510021 |
セルタボマチの祠支えるかたち | ![]() |
-017911700280 |
イショダグンの祠風を生み出すもの | ![]() |
-088004220049 |
シナカワカの祠浮き上がるもの | ![]() |
-141307560089 |
タキイハバノの祠ラウルの祝福 | ![]() |
-183011940147 |
ルナキタの祠運ぶかたち | ![]() |
-253011700178 |
マクルキサの祠戦いの教え弓の極意 | ![]() |
-284706290233 |
エコチウの祠落下と上昇 | ![]() |
106212790045 |
テンマテンの祠ラウルの祝福 | ![]() |
-05931551-0014 |
ププンケの祠ラウルの祝福 | ![]() |
061522130163 |
セクンボマラの祠ラウルの祝福 | ![]() |
016523140178 |
ニンジシの祠ラウルの祝福 | ![]() |
035318910178 |
ムサノキラの祠ブラブラと | ![]() |
041121310143 |
キウヨヨウの祠炎を遮るもの | ![]() |
-110620860104 |
キカクンの祠闇を照らすもの | ![]() |
-039527360287 |
ヘブラ地方の祠一覧
祠/試練名 | 拡大マップ | 座標 |
---|---|---|
ツラカワカの祠重なる通り道 | ![]() |
-3496-01990066 |
ガササの祠切断のタイミング | ![]() |
-415200980040 |
イウンオロクの祠大と小の選択 | ![]() |
-35380850-0133 |
イカタクの祠ラウルの祝福 | ![]() |
-395011380112 |
オロムワカの祠打ち上げるもの | ![]() |
-307916170243 |
ガタキサの祠風に乗って | ![]() |
-365018050168 |
ノウダの祠一身の戦い中等 | ![]() |
-231922010173 |
サヒロワの祠救いは天にあり | ![]() |
-335423870361 |
ワオオサの祠テコのちから | ![]() |
-405619870183 |
マヤウシユの祠組み合わせ | ![]() |
-116526020083 |
オロチウムの祠落ちる勇気 | ![]() |
-163626410239 |
タウヨシプニの祠進むか戻るか | ![]() |
-453928810262 |
マヤオタキの祠ラウルの祝福 | ![]() |
-081935370234 |
オショザンウの祠木槌の一撃 | ![]() |
-140536770288 |
シスラナの祠ラウルの祝福 | ![]() |
-256033530245 |
ルタフウメの祠ラウルの祝福 | ![]() |
-299831050514 |
エウトウメの祠一身の戦い潜入 | ![]() |
-350635700387 |
オタカカの祠一身の戦い計略 | ![]() |
-439137140212 |
オルディン地方の祠一覧
祠/試練名 | 拡大マップ | 座標 |
---|---|---|
キシノナの祠風のちから | ![]() |
256712460173 |
マヤチデギナの祠一身の戦い追跡 | ![]() |
306118230216 |
モシャピンの祠ラウルの祝福 | ![]() |
267819050131 |
ティマワカの祠流れに逆らって | ![]() |
179916380311 |
モモシカの祠ラウルの祝福 | ![]() |
295927580524 |
シツモイの祠操るもの | ![]() |
236925950790 |
イシシメの祠一身の戦い逆再生 | ![]() |
184128410363 |
マラクグチの祠走破するもの | ![]() |
176125080437 |
シバジタキオの祠道をつなぐ鍵 | ![]() |
239932740402 |
ジオタキオの祠ラウルの祝福 | ![]() |
183331790257 |
シククチの祠右か左か | ![]() |
069927930226 |
キマヤタの祠一身の戦い粉砕 | ![]() |
285336370241 |
マヤココの祠落ちる刹那 | ![]() |
127037330106 |
ミネタカカの祠ラウルの祝福 | ![]() |
039334850068 |
アッカレ地方の祠一覧
祠/試練名 | 拡大マップ | 座標 |
---|---|---|
ガタニシシの祠押して戻して | ![]() |
449808250095 |
ラシタキワカの祠一身の戦い操縦 | ![]() |
416613240229 |
ジョチイヒガの祠ラウルの祝福 | ![]() |
380912190090 |
ドミズイノの祠横たわる通り道 | ![]() |
330514430426 |
ゲミミカの祠回るちから | ![]() |
451321160001 |
シナタニカカの祠戦いの教え不意の極意 | ![]() |
384223000048 |
ラシワカの祠浮くちから | ![]() |
466432620002 |
ジョチイウの祠引き抜く度胸 | ![]() |
434628750165 |
イガシュクの祠ラウルの祝福 | ![]() |
465437120131 |
カマツキサの祠一打入魂 | ![]() |
343133550071 |
ラネール地方の祠一覧
祠/試練名 | 拡大マップ | 座標 |
---|---|---|
ジカイセンの祠牢獄の抜け道 | ![]() |
4266-16740182 |
ザクスクの祠一身の戦い上昇 | ![]() |
3527-14820168 |
オオギンの祠ラウルの祝福 | ![]() |
2755-10900100 |
ヨミズキの祠ラウルの祝福 | ![]() |
4413-06140034 |
アポゲケの祠風の翼 | ![]() |
3887-02170164 |
クラカタの祠ラウルの祝福 | ![]() |
2362-05110156 |
モロンクの祠跳ね飛ばすもの | ![]() |
1182-07790133 |
イヘンアの祠空に留まるもの | ![]() |
378705770486 |
モガワカの祠水力発電 | ![]() |
329904240112 |
ジョニウの祠ラウルの祝福 | ![]() |
291805060155 |
マオイケスカの祠ラウルの祝福 | ![]() |
227501470079 |
ジョンサウの祠深く強く | ![]() |
174400170025 |
ツカロクの祠進むちから | ![]() |
0915-02500034 |
ハテール地方の祠一覧
祠/試練名 | 拡大マップ | 座標 |
---|---|---|
マヤリイナの祠ラウルの祝福 | ![]() |
4632-37120018 |
バミトカの祠ラウルの祝福 | ![]() |
3094-32090082 |
シフミミの祠一身の戦い 水流 | ![]() |
2826-32710078 |
ジョジュウウの祠つなぐ架け橋 | ![]() |
1516-35760142 |
アネダミミカの祠往復運動 | ![]() |
4231-2178-0012 |
マヤヒシカの祠ラウルの祝福 | ![]() |
3730-20580189 |
ザンミカカの祠すくうかたち | ![]() |
3469-21790148 |
トキヨウの祠ラウルの祝福 | ![]() |
2304-2377-0028 |
ウトジシの祠ラウルの祝福 | ![]() |
1217-26420096 |
ジョゴウの祠ラウルの祝福 | ![]() |
3346-11870057 |
エショセの祠戦いの教え 盾の極意 | ![]() |
1567-19450157 |
ジョチシウの祠ラウルの祝福 | ![]() |
0931-19020030 |
ススビエの祠ラウルの祝福 | ![]() |
0348-2051-0026 |
マカスラの祠起き上がるもの | ![]() |
1770-10510166 |
フィローネ地方の祠一覧
祠/試練名 | 拡大マップ | 座標 |
---|---|---|
ウツショキの祠縦に横に | ![]() |
0669-33580072 |
イショキンの祠ラウルの祝福 | ![]() |
-0565-35240129 |
ジウコウメの祠はまるかたち | ![]() |
0867-22790141 |
ゲルド地方の祠一覧
祠/試練名 | 拡大マップ | 座標 |
---|---|---|
キタワカの祠先へ繋ぐ道 | ![]() |
-1529-29280321 |
モツシシの祠ラウルの祝福 | ![]() |
-1795-34850045 |
シワカマの祠3つの球 | ![]() |
-2445-33450041 |
チチマウの祠ラウルの祝福 | ![]() |
-3211-3007-0049 |
ソリョタニゴの祠うもれた光 | ![]() |
-3881-29610123 |
カラハタギの祠ただよう炎 | ![]() |
-3726-36250043 |
イラサクの祠ラウルの祝福 | ![]() |
-4159-38240028 |
ミリョタニゴの祠一身の戦い 回避 | ![]() |
-4679-30860054 |
ツラカミカの祠隠されし鉄 | ![]() |
-2658-22360067 |
マヤタタの祠地を滑るもの | ![]() |
-3290-25120024 |
クダニサラの祠砂上の橋梁 | ![]() |
-4168-21440050 |
ラカクダジトの祠ラウルの祝福 | ![]() |
-2036-18450065 |
スアリワカの祠ラウルの祝福 | ![]() |
-2323-17700131 |
ロツマムの祠 | ![]() |
-3407-13620335 |
マヤマツノの祠球の通り道 | ![]() |
-4637-15140452 |
オツツマの祠ラウルの祝福 | ![]() |
-4468-06700509 |
▶︎地上の祠一覧はこちら |
空島の祠一覧
空島の一覧
祠/試練名 | 拡大マップ | 座標 |
---|---|---|
クママイノの祠ラウルの祝福 | ![]() |
2856-28571212 |
ジョクウの祠ラウルの祝福 | ![]() |
1375-33390429 |
ジョクウシニの祠一身の戦い通電 | ![]() |
1077-33490786 |
シヤモツシの祠消えた灯火 | ![]() |
-1794-32971011 |
ヤンサミノの祠一身の戦い重力 | ![]() |
2347-17831475 |
ウコオジシの祠ラウルの祝福 | ![]() |
1467-21680585 |
マヤナシの祠氷の導き | ![]() |
4613-09471790 |
シハジョゴウの祠ラウルの祝福 | ![]() |
4544-08461121 |
ジョシウの祠ラウルの祝福 | ![]() |
1755-12070924 |
ジノドカオの祠ラウルの祝福 | ![]() |
-1257-14871008 |
ラカショゴの祠反射するもの | ![]() |
-1719-21181149 |
イゴションの祠浮遊する水 | ![]() |
348006641325 |
ジルタグマチの祠空を飛ぶもの | ![]() |
291605330951 |
マヤシアラの祠ラウルの祝福 | ![]() |
-3541-03221964 |
ギカクンの祠ラウルの祝福 | ![]() |
450621651155 |
ナタカカの祠ラウルの祝福 | ![]() |
367114841158 |
カダウナリの祠水が示す道 | ![]() |
188212021251 |
シモシワカの祠一身の戦い暗闇 | ![]() |
016319720759 |
タウンヒヨの祠戦いの教え弓の極意 | ![]() |
-240008240615 |
ガノサの祠ラウルの祝福 | ![]() |
450621651155 |
ガアヒササの祠ラウルの祝福 | ![]() |
-359609621699 |
モギサリの祠飛び出す勇気 | ![]() |
465535011010 |
マヤミイの祠ラウルの祝福 | ![]() |
034128141821 |
テンベザイの祠落下速度 | ![]() |
-096835351011 |
タニノウダの祠ラウルの祝福 | ![]() |
-180134060949 |
マヤウメキサの祠跳ね上がるちから | ![]() |
-294430500896 |
カハタナウメの祠ラウルの祝福 | ![]() |
-329834331347 |
イジョオの祠守るだけにあらず | ![]() |
-385926820702 |
▶空島の祠一覧はこちら |
祠を攻略するメリット
ハートの数とがんばりゲージの限界値を増やせる
祠をクリアすることで、ハート(体力)の数とがんばりゲージ(スタミナ)の限界値を増やすことができます。祠をクリアすると入手できる「祝福の光」を4個集めて世界各地の女神像を調べることで、ハートかがんばりゲージのどちらかを強化可能です。
▶︎ハートとがんばりゲージの増やし方詳細はこちら
祠に触れておくとワープ地点として使える
祠は中に入って攻略せずとも、入口を調べておくことでワープ地点として活用できます。鳥望台などの高所から移動する際に祠を見かけた場合は、クリアするのは後回しで問題ないので、祠に触れてワープ地点を解放しておくようにしましょう。
▶︎マップの解放のやり方を見る
宝箱から武器や盾を入手できる
すべての祠には必ず1個以上宝箱があり、中には珍しい武器や盾、ルピー(お金)などが入っている場合もあります。取りづらい場所にあることが多いですが、特別な理由がない限りは開けに行きましょう。
- 武器一覧と入手方法
- 盾一覧と入手方法
- 防具・装備一覧|シリーズ全網羅
全てクリアすると素敵なアイテムを入手できる
全ての祠をクリアすると最後にクリアした祠で自動的にミニチャレンジが発生します。ミニチャレンジの報酬で素敵なアイテムがもらえるので、興味がある方は頑張って回ってみてください。
▶︎全ての祠をクリア後のミニチャレンジ詳細を見る(ネタバレ注意)
祠探しのコツ
祠センサーを使う
反応なし | 反応あり |
---|---|
![]() |
![]() |
祠センサーは名前通り、祠が近いと場所を教えてくれるセンサーです。細かい場所はわかりませんが、大体の位置関係がわかるようになります。「ハテノ村の研究所」のミニチャレンジ中に入手できるので、祠埋めを自力でやる場合は活用しましょう。 | |
▶︎祠センサーの入手方法と使い方を見る |
探索に役立つ防具に着替える
防具 | 効果と解説 |
---|---|
![]() |
効果:エネルギー長持ちセット効果:エネルギー回復速度増加・今作の探索最強はコレ!・ゾナウギアの稼働時間を増やせる |
![]() |
効果:崖が登りやすいセット効果:壁登りジャンプ時のスタミナ消費半減・ガンバリゲージの消費を抑えて素早く登ることができる |
![]() |
効果:ダイビング時の性能向上セット効果:落下ダメージ無効・空中での移動がグッと楽になる・セット効果で落下ダメージ一切無効 |
一部装備は探索に役立つものがあります。上記のものは一例ですが、クライム、ゾナニウム、グライドなどは料理や薬で代用が効かないため、非常に優秀です。ティアキンではゾナウギアのおかげでゾナニウム装備が探索で最も効果的なので優先して入手したいです。 | |
次点でクライム装備は前作のブレワイ同様優秀で、グライド装備は鳥望台を頻繁に利用するならアリです。 | |
▶その他の探索に役立つ装備はこちら |
料理・薬を準備する
料理 | レシピ |
---|---|
![]() |
・ガッツニンジン1個以上 |
![]() |
・ガッツダケ1個以上 |
序盤で探索して探すなら、料理・薬も準備しておきましょう。特にがんばりゲージ回復系のものはパラセールなどで探索するときには重宝します。いくつか常備しておきたいところです。 | |
▶︎料理のおすすめレシピ一覧を見る |
ゾナウエネルギーを確保しておく
料理 | 効果 |
---|---|
![]() |
・バッテリーが一定時間無制限 |
![]() |
・バッテリーが1ゲージ分回復 |
ゾナウエネルギーはバッテリーを回復してくれるアイテムです。ティアキンではゾナウギアでの探索が、特に空島の祠を探す際には重要になってくるので、ゴーレム系の敵などを撃破して入手しておきましょう。 | |
▶︎ゾナウエネルギーの効率的な集め方を見る |
関連記事
祠攻略の関連記事 |
---|
地上の祠一覧 |
攻略情報まとめ
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
よく見られている注目記事
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
43 名無しさん >>39 時の神殿にいけば宝箱あってそれ開ければいいよ | ||
42 名無しさんあっざす 毎日たすかってます | ||
もっとコメントを見る(43件) |
||
やりこみ【プレイ作品】ゼルダの伝説初代 ・リンクの冒険・神々のトライフォース1と2 夢をみる島・ふしぎの木の実(時空の章)・4つの剣・ふしぎの帽子 時のオカリナ ・ムジュラの仮面・風のタクト・夢幻の砂時計・大地の汽笛トワイライトプリンセス・スカイウォードソード・ブレスオブザワイルド・ティアーズオブザキングダム【ブレスオブザワイルドのやり込み】祠全クリア・ DLC全クリ(剣の試練含め)・ コログ全回収 メンバーの情報を見る #### マップ記事 |
- ハイラル全域マップ
- 地下マップ
- 空の全体マップ
- 地上の祠マップ
- 空島の祠マップ
- 龍の泪・地上絵の場所一覧
- コログの実の場所一覧
- 洞窟の場所一覧
- 井戸の場所と出る方法
- 賢者の遺志の場所一覧
- 闘技場の場所一覧
- 古びた地図の入手場所一覧
よく読まれる人気記事
- 序盤の進め方|初心者攻略
- ルピーの稼ぎ方|金策
- リトの村への行き方
- ゲルドの街への行き方
- 最強装備の入手方法
- おすすめ防具の入手方法
- 探索用のおすすめ防具
- 序盤おすすめ武器の入手方法
- 最強武器・盾の入手方法
- 最強馬の入手方法
- 英傑武器一覧
ストーリー攻略
▶︎ストーリー攻略まとめ
メインストーリー攻略
- オープニング
- ゼルダをさがして
- 閉ざされた扉
- ハイラルの大地へ
- ハイラル城の異変
- 四地方の異変調査
- リトの村のチューリ
- ゾーラの里のシド
- ゴロンシティのユン坊
- ゲルドの街のルージュ
- ハイラル城の異変(2回目)
- 五人目の賢者を探せ
- 太古よりの導き
- マスターソードの手がかり
- 失われた勇者の剣
- ガノンドロフ討伐
ダンジョン攻略
▶︎神殿の攻略一覧
- 風の神殿
- 水の神殿
- 炎の神殿
- 雷の神殿
- 魂の神殿
- 左腕の蔵
- 右腕の蔵
- 左脚の蔵
- 右脚の蔵
その他のメインチャレンジ
- ヘドロに埋もれた石像
- 割れた石碑
- 空への手掛かり
- ゾーラの鎧を直すには
- インパと地上絵
- 地底人をウツシエに
鳥望台(塔)
▶︎鳥望台(塔)の場所一覧とおすすめ順番
- 監視砦の鳥望台
- カルーガ峠鳥望台
- ツツキキ雪原鳥望台
- ラブラー山鳥望台
- ドイブラン遺跡鳥望台
- オルディン峡谷鳥望台
- ウルリ山鳥望台
- ゾラ台地鳥望台
- ゲルドキャニオン鳥望台
- ハイラル平原鳥望台
- ポプラー高地鳥望台
- ラベラ湿地帯鳥望台
- サハスーラ平原鳥望台
- ラネール山鳥望台
祠
▶︎祠マップと攻略|場所一覧
- インイサの祠
- ナチョヤハの祠
- エコチウの祠
- オロチウムの祠
- ススヤイの祠
- ジオシニオの祠
- テンジテンの祠
- オヤミオの祠
お役立ち記事
- 迷いの森に入る方法
- ポーチの拡張優先度
- 座標の確認方法と使い方
- 特殊アクション一覧
- コンテンツの解放条件まとめ
- 馬の捕まえ方と場所
- 馬宿の場所一覧とポイント特典
- マーロンの場所と解放条件
- 女神像の場所一覧
- 寒さ対策・防寒の方法まとめ
- 祠がどこか分からない時の対処法
- 料理のやり方・作り方
- 乗り物の一覧と作り方
- 難易度の変更方法
- 死ぬデメリット
- ハートの回復方法
- ハートとがんばりゲージの増やし方
- 赤い月の効果と発生条件
- ゾナウギア製造機の使い方
- 矢の効率の良い集め方
- ハイラル城の行き方
- 王家の隠し通路の行き方
- 瘴気の治し方
- 翼の操作方法
- ワープの解放時期
- おすすめの体が温まる料理と作り方
- スクラビルドのおすすめ組み合わせ
- 時間経過の方法と仕組み
- 畑の解放条件
- イカダの作り方
- ジャストガードのやり方
- 盾サーフィンのやり方
- 盾ロケットのやり方
- 冒険に役立つ豆知識・小ネタ
- 木箱の壊し方
- 口笛の吹き方と効果
- 始まりの空島への戻り方
- 空島への行き方
- 暗い場所を明るくする方法
- 魚の捕まえ方と使い方
- 天候の見方と変え方
- 雷の対策と活用
- 焚き火をする方法と効果
- おすすめの移動手段一覧
- 魔人像の場所とできること
- ポゥの入手方法と使い道
- 服の入手場所
- 母なる女神像の場所と行き方
- 壊れる武器の修理方法
- 盾持ちの敵の倒し方
- 鎧を着た敵の倒し方
- 不意打ちのやり方
- 紫の宝箱の開け方
- 素材の復活タイミング
- 岩オクタの出現場所と活用した小技
- 装備の厳選方法とおすすめ追加効果
- 家の買い方とできること
- バッテリーの拡張方法
- 製錬ゴーレムの場所一覧
- マヤチノウの祠近くの宝箱の取り方
- ワープマーカーのおすすめ設置場所
- 朽ちた武器の直し方
- クリア時間の目安
- 祠センサーの入手方法と使い方
- クリア後やりこみ要素
- 真エンディングの条件
- 足跡モードの使い方
- 桜の木の場所一覧
- 図鑑センサーの入手方法と使い方
- 秘密クラブの入り方
- 龍素材の入手方法まとめ
- オルドラの周回ルート
- フロドラの周回ルート
- ネルドラの周回ルート
- ドンゴの場所
- 設計図
- 影の像の場所と復活条件
- ブーメランの使い方
- ヘドロの消し方
- ミニゲーム一覧
- 岩の壊し方
- うちわの作り方と使い方
- ムチの作り方と性能
- こん棒の作り方
- 削岩棒の作り方
- 馬の復活方法
- 攻撃力アップの方法
- 防御力アップの方法
- 温泉の場所一覧と効果
- 犬のなつかせ方
- エノキダ工務店
新要素
- 新要素・変更点と前作からの共通点
- スクラビルドのできること
- ウルトラハンドのできること
- トーレルーフのできること
- モドレコのできること
- ブループリントのできること
- ウツシエのできること
- パラセールの見た目
村や町の行き方と場所
村や町
- 監視砦
- ハイラル城
- リトの村
- コログの森
- ハテノ村
- イチカラ村
- ゲルドの街
- カカリコ村
- ゴロンシティ
- ゾーラの里
- 始まりの空島
施設や島の行き方
- カラカラバザール
- 魚鱗舞う島
- 始まりの台地の祠と女神像
- 忘れ去られた神殿
- アッカレ古代研究所
- 星見の島
闘技場の場所と行き方
- 水上の闘技場
- 砂漠の闘技場
- 孤島の闘技場
- 僻地の闘技場
- 密林の闘技場
- 灼熱の闘技場
エピソードチャレンジ
▶︎エピソードチャレンジ一覧と場所
各キャラの最初のエピソードチャレンジ
- ボックリン
- ペーン
- ロベリー
- 楽団(大妖精)
- サゴノ
- コルテン&キルトン
- 悪魔像
- 魔人像
- エノキダ
- ウオトリー村
- ホスタ
- トリュー
- アマニ
- イーガ団
- コーガ様
- キルトン
- カズナビ
- リードウ(12個の石碑)
- 執事ゴーレム
ミニチャレンジ
▶︎ミニチャレンジの一覧と場所
ラムダの財宝ミニチャレ
- ラムダの財宝
- 夢見の勇者服1
- 夢見の勇者服2
- 夢見の勇者服3
- ラムダのお宝さがし
- 鬼神の装備
- 双子の古文書
- 海賊の古文書
- 英雄の古文書
ミニチャレ一覧
- 地底で見つかりし古代の刃
- ゲルド族の誇り七宝の武具
- ゴロン族の魂 巨岩砕き
- ウオトリーリゾート計画
- 未完成の厩舎
- 教えてティーチャー!
- 新たなる英傑の服
- タンブルウィードの大掃除
- リト族の新たな飛行訓練
- 全ての祠を巡りしもの
- 雪山に消えた女王
- グリオークの肝
- 流された商売道具
- ティクルと勝負
- 八人目の英雄
- 超難関デスマウンテンコース!
- トカゲ池に眠る秘宝
- 一石千金!?完熟火打ち石!
- 肉には肉を!
- コハク買い取ります
- ローメイ島の予言
- 北ローメイの予言
- 南ローメイの予言
- 真のハテノ名物
- 暑いぞ大ガマンくらべ!
- 聖地を見つけるのは誰だ!
- 探せ!海賊のアジト
- 発見!?古代都市ゴロンティア
- 早撃ちトロッコゲーム!
- ゴロン達のお月見
- やっぱりロース岩だゴロ
- イワロックWANTED
- モルドラジークWANTED
- ヒノックスWANTED
- 未知なる巨大な影
- 未知なる三つ首の魔物
- 未知なる空の巨人
- 開園!トロッコランド!
- コッコ捕獲大作戦
- 馬番の願いごと
- デクの樹サマは秘密のお部屋?
- 秘湯岩トロケの湯
- 取り残された作業員
- 古代都市ゴロンティア!
- イチカラリーを駆け抜けろ
- ゾナウギアを乗りこなせ
- 父ちゃんの青いシャツ
- 悩めるロレル
- リト族の伝統オオワシの弓
- チュチュのサンプル撮影
- 青い石材
- ジャーブ台地の砦攻略
- ありがた〜いお宝
- 終わらぬお説教
- 大いなる魚の下に眠る秘宝
- 友好の証
- 取引しませんカニ?
- ヘドロにまみれて
- リトの架け橋
- SOSの手紙
- 御山の秘湯に眠る秘宝
- 何を植えましょ?ウメ畑
- 私を遺跡へ連れてって
- 馬はいずこへ
- 月下にたたずむゾーラ姫
- コレの中身はなんだろな
- 氷なき氷室
- 究極の料理…?
- 寒いぞ大ガマンくらべ!
- 狙われた物資
- 英雄たちの隠し事
- 情熱デコレーション
- 迷子のキャラバン隊員
- ゲルドキャニオンの遭難者
- 海賊に襲われた村
- 双子馬宿を彩る絵
- 森の馬宿を彩る絵
- 湿原の馬宿を彩る絵
- 雪原の馬宿を彩る絵
- 新マリッタ馬宿を彩る絵
- タバンタ大橋馬宿を彩る絵
- 閉ざされた馬宿を彩る絵1
- 閉ざされた馬宿を彩る絵2
- 平原外れの馬宿を彩る絵
- ヒガッカレ馬宿を彩る絵
- レイクサイド馬宿を彩る絵
- 高原の馬宿を彩る絵
- リバーサイド馬宿を彩る絵
- 山麓の馬宿を彩る絵
- ミナッカレ馬宿を彩る絵
- ゲルドの大化石
- たむろう海賊
- 洞窟の巨人三兄弟
- 一撃入魂
- 舞い上がった嫁
- こだわりの男ドダンツ
- マンサクが望む物
- コッコの道しるべ
- リト族の物々交換
- 帰らぬ宿屋
- 病は瘴気から
- 太古のロマンをめぐる旅
- にっちもさっちも
- 矢職人モモの探求
- ゲンコの手料理
- 乗っ取られたテント
- 扉を開けて
- 洞窟に光るキノコ
- 今日の献立
- 塞がれた洞窟
- 目指すは井戸マニア
- ゲルド砂漠に眠る秘宝
- 井戸に落ちちゃった
- ヘブラの大化石
- オルディンの大化石
- 憧れの荷馬車
- 閉じ込められたピアフェ
- 最強の武器!?
- ナモミンの宝探し!
- 冷たい氷を越えて
- ゾーラ族の誉れ光鱗の槍
- 行方不明のオーナー
- マイホームを建てよう
- 大きなグルグル
- 知恵の泉の女神像
- 力の泉の女神像
- 勇気の泉の女神像
- 母なる女神像
- 招かれざる者
装備
防具
- 防具・装備一覧
- セットボーナス一覧
- 頭の防具一覧
- 脚(足)の防具一覧
- 体の防具一覧
武器
- 武器一覧
- 片手剣一覧
- 両手剣一覧
- 槍一覧
- 弓一覧
盾
- 盾一覧
料理
- 料理レシピ一覧
- おすすめ料理
ゾナウギア
- ゾナウギア一覧と使い方
- ゾナウギア製造機の場所
魔物・ボス
- ボス一覧と出現場所
- 魔物図鑑
ボス攻略
- ライネルの出現場所と倒し方
- イエロックの出現場所と倒し方
- ブロックゴーレムの出現場所と倒し方
- ヒノックスの出現場所と倒し方
- ライクライク倒し方と出現場所
- ファントムガノンの倒し方と出現場所
- 瘴気の手の倒し方と攻略方法
- グリオークの巣の行き方
- グリオークの倒し方と出現場所
- スタルヒノックスの倒し方
- 白銀ライネルの出現場所と倒し方
- キンググリオークの出現場所と倒し方
- 白龍の見つけ方と行き方・周回ルート
- マグロックの出現場所と倒し方
- ガチロックの出現場所と倒し方
- 希少イワロックの出現場所と倒し方
- 夜光イワロックの出現場所と倒し方
素材
- 素材・アイテム一覧
設計図
- 設計図一覧
掲示板
- 質問掲示板
発売前に読みたい記事
発売前に気になる情報まとめ
- ストーリー考察
- 評価・レビュー
- 発売日はいつ?
- 予約はいつまで?予約特典一覧
- ソフトの値段比較
- 容量と事前ダウンロード
- ブレスオブザワイルドはプレイすべき?
- データ引き継ぎはある?
- DLCはある?
- amiibo (アミーボ)の効果と一覧
- 限定版Switchの内容と発売日
- コレクターズエディションの内容
登場キャラクター紹介
- リンク
- ゼルダ
- ガノンドロフ
- シド
- ルージュ
- チューリ
- ボコブリン
- ゴーレム
英語版ティアキン攻略サイト
- Tears of the Kingdom (TotK) Walkthrough
FAQ
ティアキンで食べ物を焼くにはどうすればいいですか?
まずは焚火のなるべく近くまで寄ります。 あまり近寄りすぎると、自分も焼けてしまうので注意。 そして「十字ボタンの上」を押し食材選択メニューから焼きたい物を選んで、「Xボタン」を押すと目の前に落とします。 しばらく待つと食材が火に焼かれて加工された食材名に変わるので拾いましょう。14 May 2023
ティアキンで料理でHP回復するには?
ハートを回復したい ハートの回復目的の料理は、入手しやすいリンゴやハイラルダケ、ハイラルトマトなどをベースにした料理を作るといい。 これらの素材は料理することによって回復効果を高められる。 そのまま食べるのではなく、料理鍋で調理してから使うように。May 12, 2023
ティアキン料理はどこでできますか?
料理ができる場所とできるタイミング 火にかかっている鍋があれば、ハイラル全土どこでも料理が可能。 各地に存在し、人里や馬宿周辺には必ず設置してあるので必要な時は立ち寄ろう。May 1, 2024
龍の泪をクリアした後、インパはどこにいる?
龍の泪をクリア後、インパはまだ「忘れられた神殿」にいます。Sep 6, 2023
ティアキンの賢者の遺志は何個ありますか?
賢者の意思を使って強化ができる 賢者は、ハイラルの空島に点在している「賢者の意思」を集めると強化できる。 賢者の意思を4つを女神像に捧げると、1人の賢者を選べる。 また、賢者は1人1回だけ強化が可能だ。27 Oct 2023
本サイトでは関連記事のみを収集しております。ティアキン原文を閲覧するには、以下のリンクをコピーして開いてください。